山と海と革と。

詩作に耽って虎になりたい。こんなはずじゃなかった社畜の日記。

Arduinoをはじめる話

備忘録と苦労話である。

 

 ぬおおんんん!!

f:id:kyoumo_ichinichi:20151114211506j:plain

Arduino買ったんんん!!!!

 

 

取り敢えずLチカしておくの図。

 

Arduinoを買った理由は主にはお勉強と冬場のお遊び用なのだが、

とりあえずディスプレイに何か移してモニョモニョするのとかをやりたい。

個人的にゆくゆくは作りたいモノがあるので、その練習も兼ねるのだ。

 

とりあえずLチカまでの手順を書いておく(腰抜かす程簡単に終わった

 

 

その一 IDEを入れる

f:id:kyoumo_ichinichi:20151114212542p:plain

まず本家サイトのLearningからGetting startedを見る。

Arduino - Getting Started

 

ご丁寧な事に初心者用に本家様がやり方をご教示していただけるのだ、

素晴らしい。

 

して、内容は…なになに…?

 

1.USBケーブルを用意しよう(APortからBPort)

これははじめようキットなるものを買ったので付属していた。

 

Arduinoをはじめようキット

Arduinoをはじめようキット

 

 このキットには対となる教本がある。別売である。

 

Arduinoをはじめよう 第3版 (Make:PROJECTS)

Arduinoをはじめよう 第3版 (Make:PROJECTS)

 

私は買っていない。清貧なのだ。

 

2.Arduinoの環境をダウンロードしてね

ここでやっとこIDEのお話だ。

Link先からIDEをダウンロードしろ、との事。

Arduino - Software

 

私は macなのでmacを選択する。 

すると、

f:id:kyoumo_ichinichi:20151114213600p:plain

んんんん???

どうも最新バージョンは寄付をしないとDLできないらしい(違ってたらすいません)

 

※2015/11/16 追記

コメントでご指摘頂きました!ありがとうございます!

JUST DOWNLOADがCONTRIBUTE & DOWNLOADの隣にあるのでそちらから出来そうです!!

主張しなさすぎて全く気づかなかった(^q^)

 

2015/11/14現在の最新バージョンは1.6.6

 

ページを一つ戻ってPrevious Versionから1.6.5をダウンロードする。

なぁに、むしろこういうのは余程致命的なバグフィックスでも無い限りは

ちょっと古めのを使っておくのが安定と言うもの。

 

というわけでArduino IDE ver.1.6.5をお迎えした。

 

その2 Lチカさせる

その1とかその2とか振っておいてすっ飛び過ぎである。

でも気にしない。すぐ終わるから。

 

インストールしたIDEを起動してみよう。

f:id:kyoumo_ichinichi:20151114214745p:plain

驚異的なシンプルっぷり

 

サンプルコードがIDEの中に突っ込まれているので呼び出してみる。

スケッチの例→Basic→Blinkを選択。

BlinkというのがLEDをチッカチカさせる奴の事である。

f:id:kyoumo_ichinichi:20151114214925p:plain

どうも大量にサンプルコードがあるらしく、

ていうかその大量のサンプルがIDEとコミコミとい事に若干驚愕している。

どこまでいたれりつくせりなのコレ。

 

で、書き込む。

➜ こんな感じの矢印をクリックするとArduinoに書き込む。

f:id:kyoumo_ichinichi:20151114215747p:plainこんなん

 

書き込みが完了するとこんな感じの表示が出る。

f:id:kyoumo_ichinichi:20151114215905p:plain

うーむ親切。

 

とりあえずコードを見ておく。

 

>||

// the setup function runs once when you press reset or power the board
void setup() {
// initialize digital pin 13 as an output.
pinMode(13, OUTPUT);
}

// the loop function runs over and over again forever
void loop() {
digitalWrite(13, HIGH); // turn the LED on (HIGH is the voltage level)
delay(1000); // wait for a second
digitalWrite(13, LOW); // turn the LED off by making the voltage LOW
delay(1000); // wait for a second
}

||<

 

なんかよくわからんが13ピンから出したり抜いたり(卑猥)するらしい。

13ピンポートとGNDにジャンパピンを立てて

赤LEDととりあえず1kの抵抗をつける。

 

で、USBポートにつないで電源を与えてあげる。

はい、LEDチカチカ終わり。

 

腰抜かすほど簡単に終わった。

 

 

これから

次はとりあえず付いてたCdsセルをインプットにして

暗い時にLEDを付けて、明るい時にはLEDを消す。

そんなんを作りたい。

 

困りごととしてはハードウェアマニュアルとか関数マニュアルとかが

今のところ見当たらないので、GPIOの設定とか分からなくて困っている。

 

まぁこのままもにょもにょ探すわい。

Arduinoは人気だし、Webに情報がたんまりで嬉しい限りですのぅ。

 

と、思ったんだけどどうもサンプルソースに似た感じのあったらしい。

もうCdsセルもにょもにょするだけで終わりそう。